公益財団法人 川崎市文化財団

第35回 夏休み能楽体験・鑑賞教室

6月上旬頃より参加者募集を開始します

能楽師の先生方に直に接しながら、お話・実技体験・鑑賞を通して日本の伝統芸能「能」を全身で体感する三日間。子どもから大人まで、どなたでもご参加いただけます。会場は川崎能楽堂。実際の能舞台の上で、日本古来の精神・文化に触れる貴重な機会、お誘い合わせのうえ、是非ご参加ください!

日程

【1日目】2025年7月27日(日曜)

【2日目】2025年8月2日(土曜)

【3日目】2025年8月3日(日曜)

時間

【1日目】13:00〜15:00

【2日目】午前の部(9:30〜12:00)、午後の部(13:30〜16:00)

※午前か午後のどちらかをお選びいただきます。

【3日目】11:00開演

出演・内容

【1日目】お話「能のお話」
【2日目】体験「仕舞、謡、笛、小鼓、大鼓、太鼓の実技体験」
【3日目】鑑賞 能「葵上」

会場等

川崎能楽堂

受講料

3,500円(鑑賞料・教材費を含む)

※お子様の付き添いで3日目の鑑賞のみ参加の場合は3,000円

募集対象

年齢制限なし

お問合せ

川崎市文化財団 夏休み能楽体験係
(TEL 044-272-7366 平日9:00~17:00)